FC2ブログ

Entries

バリカンの上手な美容師

男の50代で、清潔感のあるスタイリッシュなヘアスタイルを考えると、非常に限られてくる。僕は今年で58歳になるのだが、白髪も増えてゴマ塩だし、猫っ毛でコシがなくなり、額部分は後退し、頭頂も薄くなってきた。そうなると、ツーブロック一択になるように思う。両サイドの刈り上げが必須だし、僕は後ろも刈り上げている。できれば、バリカンが上手な人に刈り上げてもらいたいが、ヘアサロン(美容院)の美容師にはあまりいな...

1970年代のマクドナルドは今より遥かに美味しかった。

僕は高校生の時、マクドナルドでアルバイトをしていた。今から37年くらい前のこと。トレーニーと呼ばれる研修期間中は、白い帽子と時給も¥390だったと思う。その頃のマクドナルドは、ビッグマックソース、タルタルソースは店舗ごとに半分手作りで、シンクと呼ばれるバックヤードでピクルスをみじん切りにしてたりした。レタスは金気があると時間がたつと色が悪くなるので、ビックマック用のレタスはシンクでマメに短冊に切ってい...

音楽業界的な理系と文系 その1

時々、人を理系と文系の2つのどちらかに分けてしまう極端な人がいたりする。何もすべての人が現時点で志望校を絞って入試を受ける訳ではないので、当たり前だが人間を2種類にスパッと切り分けるのはちょっと安易だと思う。実際は発想の方法論として、理系的なアプローチと文系的なアプローチがあり、どちらかという極論ではなく、ケースバイケースで双方を使い分けたり平行したり、ということであろう。理系的人種とか文系的人種...

糖質制限ダイエットって・・・

糖質制限ダイエットって、ちょっと前までは「低インシュリンダイエット」とか言ってたと思う。今から5、6年前くらいかな。その頃、ある怖くも優しいプロデューサーに「痩せないと仕事あげないよ」とのアドバイス(?)があり、一念発起して始めてみた。炭水化物を減らして肉の食い放題なんて、なんて素晴らしいダイエットなんだろう!ジムにも通い筋トレに励み、尚かつ調子にのってプロテインも飲んでいた。結果として言えば、体...

消費税UP!しかしギャラは・・・

最近あちらこちらで、消費税アップの対応についての告知を見る様になってきた。音楽業界もCDやDL、コンサートのチケットなども値上げするようだ。しかし、右肩上がりと言われた音楽のDL販売も低迷している状況で値上がりはキツいよなぁ。YouTubeでただで聞けるのに、今どきお金だして音楽聞く人ってどのくらいいるんだろう・・・投票券欲しい人は別にして。となると、僕のギャラの値上げなんてとてもとても・・・それどころか、値...

テレビ東京はシニアシフト戦略?

昔からあまりテレビは見ない。今もリビングにはテレビは無く、寝室に1台置いてあるだけだ。それは、仕事がら1日中音楽を集中して聞いているので、それ以外の時間は耳を休めたい気持になるからだ。それでも、たまに酒飲みながらベッドでゴロゴロと、テレビを見る時もある。そんな時は、気がついたらテレビ東京を見ている。「ガイアの夜明け」とか「カンブリア宮殿」とか。報道番組の「ワールドビジネスサテライト」も夜遅い時間な...

シニアシフト

考えてみれば僕は今年53歳になる。「シニア層」でググると50歳〜75歳あたりの年齢層のことのようだ。やっぱり僕は、立派なシニアだ。(とっくにね)なんで、こんな事をわざわざ書くかというと、僕の仕事のほとんどはシニア向けだからだ。演歌、歌謡曲の編曲や、時代劇の劇伴(演劇やドラマのBGM)の作編曲の仕事が多い。何か運命的なものを感じている。僕はこの年齢層にしては、デジタル機器やコンピュータや機械的なものなどへの...

Appendix

プロフィール

Deep寿

Author:Deep寿
フリーランスの作編曲家
たまにピアノ弾き

最新記事

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR