僕の編曲した「海鳥兄弟/
義貴」が11/4付けのオリコン「週間シングルランキング」で143位、11/18付けで197位にランクインした。
サウンドスキャンという、全国CD販売店のPOSデータを集計した指標の週間ヒットチャート(10/21〜10/27)では、なんと1位だったとのこと。
義貴さんの歌のレコーディングに立ち会い、いろいろとお話させていただいたところ、江差追分全国大会で優勝するなど、数々の民謡のコンクールを総なめした民謡歌手とのこと。
両親ともに民謡歌手とのことで、僕も両親ともにフルート吹きだったので、非常に親近感を感じた。
伸びやかな高音と、溌剌としながらも優しさを感じる歌唱力は、民謡で鍛えられたものなのか、それとも本人の才能か。
きっと、その両方なのだろう。
その誠実な人柄から思うが、その卓越した歌唱力は、きっと人知れずに努力を重ねた末に身につけたものなのであろう。
「海鳥兄弟」は「
一歩坂/仁支川峰子」の編曲の時に大変お世話になった、
さいとう大三(作詩)さんと泉盛望(作曲)さんの作品だ。
望郷の思いをドラマチックなメロディーに乗せた作品で、アレンジもその作品力に応えられるように全力で取り組んだ。
まだまだヒットというには難しいセールスであるが、演歌の世界は粘り強く地道に努力を続けていると、気がついたら大きなセールにになっていることも多い。
ぜひ大きなヒットになるように、心から祈っている。
プロモーション用のスポット映像が公開されている。
- 関連記事
-
- http://deep4kotobuki.jp/tb.php/133-208cf837
トラックバック
コメントの投稿