FC2ブログ

Entries

鬼の霍乱、というか。

イメージとして1月2月は暇そうな音楽業界だが、実は昨年の暮れあたりから今年の2月いっぱい位は、4月5月リリースのCD等の制作で大忙しだ。

業界には「90日ルール」というのがあり、リリースの3ヶ月前に音源を完成させて、新曲発表会の手配や、通信カラオケの制作、サンプル盤を関係各社に配布してキャンペーンやTVやラジオの出演の交渉など、その3ヶ月でいろいろプロモーションの仕込みを行う。

春からは陽気も良くなり、様々なイベントもあってエンタテインメント業界も活気づくので、歌手としてはその波に乗ろうとすることは人情なのであろう。

歌謡曲以外ではそろそろ「おわコン」であるCDであるが、まだまだCDどころかド演歌ではカセットテープも健在だ。

春になって、歌謡曲系のいろいろな歌手が新譜のCDやカセットをかかえて全国をキャンペーンで回るのも、確かに昭和なイメージであるが、僕には1つの春の風物詩であるようにも思える。



そんなこんなで、昨年の暮れから非常に忙しい日々が続いており、昨年の仕事納めが今年の元旦だったり、休む間もない笑うしかない忙しさであるのだが、2月の上旬に「鬼の霍乱」というやつか、インフルエンザで一週間ほど寝込んでしまった。

こんなに長く寝込むほど酷い病気はここ何年も罹っていなかったのだが、もう徹夜仕事とかできるほど若くない、ということか。

それより、忙しさを理由に、ジョギングやウォーキングしたりの気持の余裕がなかったり、日課であるストレッチや筋トレもお座なりであったり、そこにも原因がある気がする。

万歩計をみると1日あたり500歩くらいしか歩いていないし、暗い仕事部屋でひたすらコンピュータに向かい陽にも当たらずにいたし、睡眠時間も少ないし、やっぱり免疫力なんて落ちる一方であろう。

そういえば、打ち合わせやレコーディングの時以外は、女房としか口を聞いていないし。

まあストレスも貯まるわけだ。

それに腹回りも酷い事になってきているし。

まだまだ忙しさは続きそうだし。

ぶり返すと拙いので今は大人しくするしかないが、暖かくなったら先ずはウォーキングでも始めようかと思っている。

というか、体力づくりも仕事の1つか・・・


関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://deep4kotobuki.jp/tb.php/81-985a0afb

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Deep寿

Author:Deep寿
フリーランスの作編曲家
たまにピアノ弾き

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR