昨日、
いつものように理屈っぽい記事を書いたわけだが、イノベーションとか学ぶなんて書いてる自分がダメな気がして来た。
音楽はエンタテイメントなんだから楽しくないと。
楽しくて楽しくて夢中になって音楽作っているヤツらには、まったく敵わないように思えて来た。
僕は理系で理屈っぽい性格なのだが、あんまり堅苦しく考えていると、エンタテイメントというより修行になってしまう。
根性とか頑張るとか修行とか、実はそんなに嫌いじゃなくて、僕らの世代ではもしかしたら美徳なのかもしれない。
それでも、それを人に押し付けてはイカンね。
そんな訳で、昨日からしばらく休止していたジョギングを再開した。
それがどう結びつくか全然わからないが、ユルユルで走って
セロトニンやら
ドーパミンやら
ノルアドレナリンやらが脳内で活性化してくれば、細かい事がどうでもよくなるような気がして。
予想通り、どうでも良くなって美味い酒が飲めた。
本当は運動後の飲酒はよくないのだが。
精神衛生のためなら、まあいいか。
どうやら、僕にはそんな程々のいい加減さが必要なようだ。
- 関連記事
-
- @
- 2016-06-02
- 酒
- トラックバック : 0
- http://deep4kotobuki.jp/tb.php/85-389923b5
トラックバック
コメントの投稿