FC2ブログ

Entries

豆腐ダイエット

ここのところ、1日の歩数が600歩程度の日が続いている。

死ぬ程忙しい訳ではないが、そこそこ忙しい。

僕の仕事は、忙しいと家に引きこもり状況になってしまう。

それはそれで、ありがたいことなのだが、問題は運動不足になることだ。

僕らの業界では、忙しくなって糖尿病を患う人が多い。

運動不足で、制限無く飲んだり食べたら、確かに糖尿病リスクが高くなると思う。



前回の記事にも書いたが、ビールなどを調子にのって飲むと大変なことになるので、糖質やプリン体ゼロの、ノンアルコールビールを飲んだりして対処してきたのだが・・・

やっぱり、腹まわりが大変なことになってきた。

かんたんなストレッチや筋トレはしているのだが、まとまって運動する時間がとれないので、他に何かしないといけないようだ。

ということで、止むなく食事でダイエットをすることにした。



糖質の制限は、習慣としてパンや麺類を止めたりしてある程度しているが、どうやら徹底して制限すると脳が燃料不足になって仕事の能率が落ちるとのこと。

そこで始めたのが豆腐ダイエット

毎食、豆腐を食べると言うのではなく、1日のうち1食か2食。

他のおかずなどは制限せずに、量を食べる。

しかし、糖質の多いじゃがいも、人参、たまねぎ、トマトなどは避けて、味付けも砂糖や味醂などは避ける。

ご飯の替わりに豆腐を食べる、というイメージだ。

昼食はエネルギーほ補充する意味でご飯ものを食べるが、できれば発芽玄米とか五穀米とかを食べる。

豆腐は、冷や奴以外にも、湯豆腐、豆腐ステーキ、鍋にしたり、いろいろ食べ方にバリエーションがあるので、工夫次第で飽きずに続けられることができる。



そこで、その効果だが・・・

少しだが、1ヶ月で3kg程痩せた。

腹回りが少々細くなり、入らないでショックを受けていたジーパンが入った。

本当は気候も良くなってジョギングを再開したいのだが・・・

いろいろ欲張って二兎追いせず、豆腐ダイエットで健康を維持しつつ、より一層仕事に集中しようと思っている。

というか、ここで集中力が切れて仕事のクオリティが落ちたら、今後の音楽人生は終わってしまう・・・



ところで、ノンアルコールビールはキリンのパーフェクトフリーを箱買いで継続中だ。

サントリーよりキリンのノンアルコールビールの方が、味が好みだ。

苦みフリークの僕としては、より苦い方を選ぶということかな。



関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://deep4kotobuki.jp/tb.php/93-a5a4ac78

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Deep寿

Author:Deep寿
フリーランスの作編曲家
たまにピアノ弾き

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR